こんばんはチオマです。
今だ毎日コロナの情報がニュースに流れますね。
私は朝のBS World News以外はテレビをみなくなりました。
学校の宿題とテストに追われているせいもありますが・・・
今日は、
BLOG 「お勧めの洋書」英語初心者でも読める
です。
私も英語が得意なほうではないですが。
自分の英語のレベルを少しだけアップするためには、洋書を読むこともいいかなと思います。
そこで、私がここ数年間でハマって読んだ数冊をご紹介します。
辞書を引かないで読めるレベルの本を探そう
タイトルにも入れましたが、辞書を引かないでいいレベルの本を探しましょう。
英語で読んでいることを忘れるくらい、夢中になれる本ですね。
大手の出版社は洋書のレベルをつけてくれている物もあります。
英語圏の本で中学生・高校生が読むものがいいのではないでしょうか。
ご自身の興味のある分野でなくても、ハマるかもしれません。
なお、洋書は結構高いので、私はヤフオク等で購入されることをオススメします。
数百円で手に入れることができますから。
そして、大事なこと。amazonで評価やコメントを確認してから購入しています。
オススメ本
・超初心者
The Happy Prince (著:オスカーワイルド)
幸福な王子です。
皆さん、ご存知のお話でしょう。ストーリーも知っているだけに安心して読めますね。
古い作品ですが、現代の英語になって簡単な英語で出版されているものがたくさんあります。
子供たちへの読み聞かせにもいいかもしれません。
<amazon広告>
・初心者
Answered Prayers(著:ダニエルスティール)
これは、40代の専業主婦が昔あきらめた夢に向かって、自分の人生を歩きだすお話です。
同年代の私は共感する部分が非常に多く、あっという間に読んでしまいました。
この後も、ダニエルスティールにはまり、読み続けています。
<amazon広告>
The Fault In Our Stars (著:きっと、星のせいじゃない。)
映画にもなりましたね。
私は本で読んだ後にDVDを購入してみました。
本は本当に素晴らしく、電車の中で泣いてしまいました。
言葉の一言一言が素晴らしいです。
内容は死の病と闘う女子高校生と男子高校生のお話です。
<amazon広告>
Wonder (著:R.J.Palacio)
10歳の男の子は先天的な遺伝疾患による顔の形態異常があります。
彼が学校に行き色々な経験をします。
本当に素晴らしい本です。
<amazon広告>
まとめ
私は推理物も面白いですね。悲恋の物語もハマります。
最近、一番のヒットは共感できる物語でした。
私はいまだに紙の本が好きです。
感動した本は英語勉強中の友達にあげています。
最後に、上級者向けですが・・・
私が感動した作家の詩です。
I carry your heart with me (著:e・e・カミングス)
古い作品であり、英語の詩は韻を踏んだりするため文法だけでは読み切れない内容です。
ただ、文法もおかまいなしで語で遊んでいるようにも見えて、とれも面白いです。
上で紹介した詩は恋愛中の人におすすめです。
本当に素敵な詩です。探してGoogle先生で翻訳してみれくださいませ。
<amazon広告>
(すみません,びびりです。著作権の都合により転載できません)
お体ご自愛下さい。