こんにちはチオマです。
秋ですね・・・芋ですよ!
焼き芋たべなくちゃと思いまして、ホームベーカリーで作ってみました。
簡単だから是非、試してみてください。
おすすめのお家で ホームベーカリーでしっとり甘い「”蜜芋”焼き芋」を作ってみた
作り方
Point:芋を洗う!ホームベーカリーに入れてスイッチオン!
そうなんです。無茶簡単なんですよ。
ホームベーカリーの焼きコースを使用して、ほっておいて美味しい焼き芋ができるんです。
私のホームベーカリーはMKです。8000円くらいで購入しました。
私が普段使っているホームベーカリーです。
amazonでも安くなっていますね!
ほっくり焼き芋、ねっとりした蜜芋を作ることができます。
*安納芋が安かったので買いました。3個で600gぐらいありました。
①芋を買う
②芋を洗う
③グラムを計る(焼き時間設定の目安のために)
#100g増えるごとに20分時間を延長してくださいね
150g: 2時間10分
700g:3時間10分
④竹串で芋にぷつぷつ穴をあけましょう。
やることはこれだけです。
まとめ
かなりの完成度でびっくりしました。
次回はほっくり焼き芋を作りたいと思います。
最近はスーパーでも安い焼き芋を買えますよね。
HBをもっていたらジャガイモでやってもいいかもしれませんね。
じゃがバター!!
お体ご自愛下さい。