こんにちはチオマです。
今朝、病院へ健康診断と抗体検査の結果をもらいに行ってきました。
幼少期におたふく、水ぼうそう、風疹に感染した記憶がありましたが、
麻疹とムンプスはワクチン接種が必要なため接種しました。
インフルエンザの予防接種より痛くなかったです。汗
さて、本題です。
帰宅したらポストに・・・
BLOG 「プレミアム付商品券」引換ハガキがきた!
きました!抽選になったとニュースでみたので、ダメかな?と思っていました。
しかし、ケチらずに30,000円にすればよかったと思いました。
(抽選結果)
申込冊数:40万 676冊
申込者数:9万1,709名
当選者数:2万3,487名
倍率:3.9倍(申込者数/当選者数)出典:草加市プレミアム商品券
ハガキは11/6(金)に発送済みなようです。
当選した人の手元には、そろそろ引き換え券が届くはずです。
なお、落選した人へは特に通知等は行きません。
引き換え場所
それぞれが申し込み時に指定した場所で引き換えとなります。
私は駅前のヨーカドーで指定しましたので、そちらで交換します。
駅前のヨーカドー交換窓口
1階サービスカウンター
1階店内特設ブース
引き換え販売期間
*はがきに記載あり
11月16日(月)~11月30日(月)10時~18時
注意点
ハガキを紛失した場合は、いかなる場合も再発行できません。
期限内に交換する必要があります。
ハガキを受け取ったら、なくさずに保管しましょう。
そして早めに交換!
まとめ
なんといっても、10,000円の購入で3,000円がついてきますから♪
楽しみです。
つぶやき
春日部市の春日部駅近くの宇野クリニックはおすすめです。
まず、受付の人、看護師さん、先生が親切で優しいです。
そして、料金が良心的です。雇用前健診など自費になる料金も良心的です。
抗体検査や予防接種も同様です。
前回、詳しく書いた記事のリンクをはっておきます。
草加・越谷・春日部近辺で病院さがしをしている方、行ってみてくださいませ。
10月から8:30~やっています。助かりますね、早い時間にやっていると!
風疹と水痘の数値がすごいですね!突き抜けている笑。
幼少期に兄にうつされたのを覚えています。
水痘は白いカチリをべたべた塗っていたような・・・・
麻疹は通常の生活でしたら「十分な免疫あり」ですが、
医療関係の仕事を数か月するため追加接種となりました。
おたふくも罹患した記憶があるのですが、こんなに抗体の数値が落ちていました。
結果は陰性のため接種しました。
小児科勤務していた時によく感染しなかったなと思いました。
最近はワクチン接種をするお子さんが多いためか、おたふくになる子供もいないからかもしれません。
9か月失業者でしたが、
ひとまず、来週から数か月の期間限定職員で働きます。
年明けからまた就活だっ!
厳しい状況の中、同じように就職できない人がたくさんいると思います。
あきらめず、前向きに少しずつでも進んでいけたらいいですね。
お体ご自愛ください。