こんにちはチオマです。
今日は気持ちのいい天気です。
今朝は健康診断のため病院へ行きました。
私の市では雇入れ健康診断は10000円が相場でした。
探したら2つとなりの市にいい病院を発見しました。
今日のお題!
目次
BLOG 50女「就活状況」健康診断へ行きました
内定は2つ
ひとつはパート勤務、もう一つは非常勤職員です。
いずれも3月末までの仕事で非常勤職員です。
本命の三次面接を来月初旬に控えているため、本命不採用に備えて応募した非常勤職の仕事でした。
通常の雇入れ健康診断以外に、4種抗体検査(麻疹、風疹、水痘、おたふくかぜ)数値の記載と証明書が必要となってしまい、失業者なのに両方あわせて15000円を支払いました。
4種抗体検査(麻疹、風疹、水痘、おたふくかぜ)
検査で抗体がなければ、接種が必要になります(また出費が・・・)。
幼少期にすべて接種はしていましたが、母子手帳が見当たらない!どこかで見たのですが、桐の箱に入った「自分のへその緒」しか発見できませんでした。笑
一般企業なら、健康診断の費用は後で請求できるのですが、非常勤のせいか支払いは自分もちで待遇がいまいちです。
面倒なので、検査をしてきちんと証明書を発行してもらうことにした次第です。
ちなみにこの検査、病院によって金額は全く違います。
私が受診した病院は非常に良心的でした。
とても感動したので、病院を紹介しちゃいます!
施設名
↓施設のURLです。
料金
抗体検査 各2000円
4種抗体検査(麻疹、風疹、水痘、おたふくかぜ)EIA法
雇入れ健康診断 7000円
*要予約です。
場所
東武野田線、東武伊勢崎線
東口から徒歩2分
まとめ
最近、ハズレ病院ばかりだったので感動して紹介してしまいました。
手際よくしていただいたので1時間かからずに、健康診断は終わりました。
さてさて、三次審査の練習でもしますかね。
お体ご自愛下さい。
“BLOG 50女「就活状況」健康診断へ行きました” への1件の返信