こんにちはチオマです。
朝晩がヒンヤリしていますね。
秋なのに秋刀魚食べていない!
季節感がなくなる夏の気候ですよね。
今日は
おすすめのお家で 簡単ホームベーカリーで「ベイクドポテト」を作ってみた
やはり、秋は芋です。
焼き芋は何度か作りました。
何度作っても失敗はしません。
ホームベーカリーがここまで優秀だとは思いませんでした。
簡単だし、お子さんのおやつや肉料理の付け合わせにもいいですね。
きちんと焦げ目ができてポクポクのお芋が美味しい!
材料
*ホームベーカリーで作ります。
- ジャガイモ(ホームベーカリーで700gまで)
- 美味しいバター
- 美味しい塩
- チリコンカン(あれば)
作り方
①芋はよく洗う 皮はむきません(芋の芽はとりましょう)
②芋をはかる (ホームベーカリーは700g)
③時間を設定し、スイッチオン
point
ほっくり焼き芋を作る時と同じ焼き時間です。
焼き上がりにとっておきのバターと塩(有塩バターの場合は塩は控えめに)。
チーズをのせてもすぐ溶けました。
芋の焼き時間目安
芋は最大700g 2時間30分
500g 2時間20分
350g2時間10分
250g1時間50分
150g1巻30分
まとめ
これ、むちゃくちゃ美味しいです。
大きめの芋でも芋の量をきちんとはかれば、ほっくほくに焼き上がります。
うちはオーブンがないので、危なくないし、ホームベーカリーは大活躍です。
是非ためしてみてください。
お体ご自愛下さい。